夜間救急での一日
こんばんは。院長の松尾です。
昨日からますます暑くなりましたね。
熱中症、人も動物も気を付けてください。
先日の夜勤時、熱中症のわんちゃんが来院しました。
夜の12時くらいに1時間くらい車内に置いていたそうです。
来院時にはぐったり。
まさかそんな時間に熱中症起こさないだろうと思っていても
この時期は危険です。
車でなくとも室内でエアコンつけなかったり、風通しが悪ければ容易に熱中症になってしまうのです!!!
他には、交通事故の子猫ちゃん。
頭蓋骨骨折していて意識が朦朧な状態でした。
飼主でもないのに保護した方がとてもとても優しい方で・・・。
尊敬するとともにそんな子ほど絶対に助けるぞとテンションが上がります。
また、冬に多い尿閉(石が尿道に詰まる)の子であったり
発作が止まらない子であったり、多くの重症の子が夜間病院では来院されます。
そんな状況でもスタッフがテキパキ動いて、非常に優秀です。
あまり利用したくて利用するところではありませんが、
夜間アステール動物病院で対応できないときには、そちらにご連絡下さい。
「どうぶつの総合病院」
川口市石神815
tel 048-229-7299
21:00-27:00