お爪切り
こんにちは~。
今日はお爪切りについてのお話です。
ワンちゃんの場合、少し前までは外飼い、散歩はしっかりという中型~大型犬が多かったと思いますので爪が自然に削れて、切るという習慣はなかったかと思います。
今は室内犬が多く、お散歩もそんなに長い時間行かないワンちゃんも多いと思いますので、どうしてもお爪が伸びてしまい、切る必要が出てきます。
忘れてしまいがちなのが親指の爪。散歩などでも地面に着かないので、削れないまま伸びてしまった爪が皮膚に刺さってしまい出血や腫れ、あしをつかないなどの症状で気付くということもあります。
白いお爪のワンちゃんでは血管が見えるので、その2,3ミリ先をカットすればいいとわかるのですが、黒い爪のわんちゃんではどこまで血管があるのか不安になることもありますよね。
出血してしまうとなかなか血が止まりにくいので、お家での爪切りが難しいようでしたら、お気軽にご相談ください。