便秘

15歳になるネコちゃんが2日うんちが出ないと来院しました。以前からたびたびうんちが出ずらいというお話だったのですが、今回はかなり踏ん張っていて苦しそうということで、レントゲン検査を行うことになりました。

結果は・・・・大腸の奥の部分までうんちが貯まっている状態wobbly腸も動きがだいぶ悪い状態が続いているようで、太く、なかなかうんちを肛門まで運ぶのができなくなっていました。いわゆる宿便がたまっている状態です。

歳をとったネコちゃんは、運動力も低下する為に、腸の運動力も低下し便秘をする事があります。老猫ちゃんだけでなく、毛づくろいによって、口から毛が入り、詰まって便秘を起こすこともあります。また交通事故で骨盤が狭くなったり、神経が麻痺したりすると、それも便秘の原因となります。

今回はおなかをマッサージしておしりの近くにたまった便を出すことに。なかなか痛かったはずなのに、頑張ってくれました。なかなか出なかったうんちが出せてすっきり。また腸の動きをよくする 飲み薬を試してもらうことになりました。

便秘は人間もなかなかつらいですが、わんちゃん、ねこちゃんも同様に起こります。

普段からおしっこ、うんちの様子をチェックしてあげて下さいねhappy01