2011年11月 どうぶつの病気 便秘!!! 2011年11月30日 慢性的に便秘症の猫ちゃん。いつもは便を軟らかくしたり、腸を動かすお薬を何種類か飲んでもらって便秘にならないようにしているのですが、ここ数日便が出ないと来院しました。 猫ちゃんの便秘は巨大結腸症といって、重度の大腸の拡張と […] どうぶつの病気 エリザベスカラー 2011年11月29日 「(エリザベス)カラー」をつけましょうといって「なんですか?それって」といわれることが少なくなしました。 「エリザベスカラー」の呼称は、16世紀イギリスの王朝時代に衣服に用いられた襟の様子から来ているのですが、動物のエリ […] どうぶつの病気 元気になりました 2011年11月28日 先日おしっこがでなくなって入院となったねこちゃん。 その後も膀胱の中で膜のようなものができてしまい、カテーテルをいれているのにもかかわらず、うまくおしっこが出なく、緊急手術で膀胱切開を行ったり、カテーテル処置を何度か行っ […] Aster日記 アステールCafeオープンです 2011年11月26日 寒くなってきましたね。 昨日より病院内で温かい飲み物をご用意致しました。診察待ちのお時間を少しでもリラックスしていただけると嬉しいです 使い方がわかりづらいかと思いましたので、スタッフが簡単な説明も作りました待ち時間をほ […] どうぶつの病気 ネコちゃん歯磨き 2011年11月25日 少し前のブログですが、ネコちゃん用歯磨き専用スナックについてすこ~しだけご紹介したのですが、試してみたいというオーナーさんがいらっしゃいました。 左から香味サーモン、ローストチキン、グリルフィッシュ味です なんておいしそ […] どうぶつの病気 誕生です 2011年11月24日 妊娠中のわんちゃん、一日前から出産の兆候が始まったものの、なかなかお産が進まず、来院することになりました。 レントゲン、エコー検査などで、おなかに3頭いることが判明。しかも大きい赤ちゃんが骨盤につかえてうまく出ないことが […] どうぶつの病気 交通事故 2011年11月22日 先日交通事故にあってしまったねこちゃんの手術を行うことになりました。 最近は室内飼いの猫ちゃんが増え、交通事故は少なくなりましたが、このねこちゃんはちょっとした隙に外へ行ってしまい、事故にあってしまったようです。顔のほう […] どうぶつの病気 おしっこがでない 2011年11月21日 トイレに何度もいっているのにおしっこが出ないというねこちゃんがやってきました。 やはり膀胱の中におしっこがぱんぱん。ねこちゃんは苦しくてつらそうです。管を通しておしっこが出る道をつくり、膀胱内を洗浄おしっこは血の色ですっ […] どうぶつの病気 そろそろ 2011年11月19日 今日は冷たい雨が降っていますね。11月もあと少しで終わり。なんだかものさびしい感じもします。 来院されるオーナーさんにカレンダーをお配りしていますが、皆さん、もうそんな時期かあ~とおっしゃいます。私自身も毎年一年が早く感 […] どうぶつの病気 寒くなりましたね 2011年11月17日 今年は暖冬と思っていたら、最近寒いですね。これが平均なのかもしれませんが、暖かい日になれた体には辛いですね この寒さのせいかやはり下痢、嘔吐が増えています。特にごはんを変えたり、旅行に行ったわけでもないのに食欲が落ちたり […] 1 2 3 >
どうぶつの病気 便秘!!! 2011年11月30日 慢性的に便秘症の猫ちゃん。いつもは便を軟らかくしたり、腸を動かすお薬を何種類か飲んでもらって便秘にならないようにしているのですが、ここ数日便が出ないと来院しました。 猫ちゃんの便秘は巨大結腸症といって、重度の大腸の拡張と […]
どうぶつの病気 エリザベスカラー 2011年11月29日 「(エリザベス)カラー」をつけましょうといって「なんですか?それって」といわれることが少なくなしました。 「エリザベスカラー」の呼称は、16世紀イギリスの王朝時代に衣服に用いられた襟の様子から来ているのですが、動物のエリ […]
どうぶつの病気 元気になりました 2011年11月28日 先日おしっこがでなくなって入院となったねこちゃん。 その後も膀胱の中で膜のようなものができてしまい、カテーテルをいれているのにもかかわらず、うまくおしっこが出なく、緊急手術で膀胱切開を行ったり、カテーテル処置を何度か行っ […]
Aster日記 アステールCafeオープンです 2011年11月26日 寒くなってきましたね。 昨日より病院内で温かい飲み物をご用意致しました。診察待ちのお時間を少しでもリラックスしていただけると嬉しいです 使い方がわかりづらいかと思いましたので、スタッフが簡単な説明も作りました待ち時間をほ […]
どうぶつの病気 ネコちゃん歯磨き 2011年11月25日 少し前のブログですが、ネコちゃん用歯磨き専用スナックについてすこ~しだけご紹介したのですが、試してみたいというオーナーさんがいらっしゃいました。 左から香味サーモン、ローストチキン、グリルフィッシュ味です なんておいしそ […]
どうぶつの病気 誕生です 2011年11月24日 妊娠中のわんちゃん、一日前から出産の兆候が始まったものの、なかなかお産が進まず、来院することになりました。 レントゲン、エコー検査などで、おなかに3頭いることが判明。しかも大きい赤ちゃんが骨盤につかえてうまく出ないことが […]
どうぶつの病気 交通事故 2011年11月22日 先日交通事故にあってしまったねこちゃんの手術を行うことになりました。 最近は室内飼いの猫ちゃんが増え、交通事故は少なくなりましたが、このねこちゃんはちょっとした隙に外へ行ってしまい、事故にあってしまったようです。顔のほう […]
どうぶつの病気 おしっこがでない 2011年11月21日 トイレに何度もいっているのにおしっこが出ないというねこちゃんがやってきました。 やはり膀胱の中におしっこがぱんぱん。ねこちゃんは苦しくてつらそうです。管を通しておしっこが出る道をつくり、膀胱内を洗浄おしっこは血の色ですっ […]
どうぶつの病気 そろそろ 2011年11月19日 今日は冷たい雨が降っていますね。11月もあと少しで終わり。なんだかものさびしい感じもします。 来院されるオーナーさんにカレンダーをお配りしていますが、皆さん、もうそんな時期かあ~とおっしゃいます。私自身も毎年一年が早く感 […]
どうぶつの病気 寒くなりましたね 2011年11月17日 今年は暖冬と思っていたら、最近寒いですね。これが平均なのかもしれませんが、暖かい日になれた体には辛いですね この寒さのせいかやはり下痢、嘔吐が増えています。特にごはんを変えたり、旅行に行ったわけでもないのに食欲が落ちたり […]