食べちゃった…
ここ1週間食欲もなく、元気がない、少し食べると吐くといった症状が続いていた猫ちゃん。
もしかしたら、ゴムのサンダルを食べちゃったかもとのこと。
レントゲン、エコー検査でははっきりと原因がわからず、バリウム検査を行うことになりました。バリウム液を飲ませて、時間を決めてレントゲンを撮り、胃から腸の流れから異物があるか、胃腸の大きさ、形は正常か、などを調べていきます。
一部の流れでちょっと怪しいところがあり、やはり何か食べてしまった可能性が高く、手術で摘出することに。出てきたものは・・・・やっぱりゴムサンダルの一部でした。
腸も一生懸命異物を押し出そうとがんばっていたようで、だいぶ下の方には進んでいたのですが、腸を蓋するようにふさいでいて、ごはんも通過できなかったようです
しばらくは入院して徐々にごはんを開始の予定です。
皆さんもおうちの中確認してくださいね。ボタン、ビー玉、毛糸などなど、中には針をたべちゃったという子もいます。おいしくはないのですが、好奇心からついつい食べて、さらに怒られると隠すように飲み込んでしまう子も。もし変なものを食べそうになったら、怒らずに別の興味を引くものやおやつを用意して、誤飲がないようにしてくださいね。