2012年02月 どうぶつの病気 キャンペーンのおしらせ 2012年02月29日 今日は雪ですねもう、春は近いと聞いていたのに、まだまだ寒いです。 早く桜がみたいなあ。 さてさて、明日3月1日よりフロントラインプラスのキャンペーンを開始します。 フロントラインプラスはノミ、ダニ予防の首にたらすタイプの […] どうぶつの病気 花粉症 2012年02月28日 そろそろ花粉症始まった方も多いのではないでしょうか。 鼻がむずむず、目が痒い、などの症状つらいですよね。 私も5年くらい前から酷くなり、花粉が飛び始めましたとニュースで言い始める数日前より、体で察知していました。ある意味 […] 院内あれこれ フード管理中です。 2012年02月25日 メーカーさんの方から定期的にサンプルやおすすめフードが送られてきます。 今日も大量に送られてきました・・・・・ 最近病院、器具やら設備やらだいぶ充実してきまして、スペースに困っておりますそんなところへタイムリーにサンプル […] 院内あれこれ ペピィカタログとどきました 2012年02月24日 ペピィ春夏号のカタログが院内に届きました 少し前と方式が変わり、A4サイズの大きいカタログは院内用の見本となります。 カタログご希望の方はA6サイズの小さい冊子の申込みリーフレットをお持ち帰りください。 ペピィカタログは […] どうぶつの病気 皮下補液 2012年02月23日 腎臓が悪かったり、胃腸が悪く食欲がなかったりで入院して血管に点滴を入れる治療があります。 ある程度回復して、自宅で療養という場合も皮膚の下にまとめて点滴の成分を入れる皮下補液という方法があります。 全ての症例におすすめす […] どうぶつの病気 白い便 2012年02月22日 元気も食欲もあり、下痢もしていないけど、白っぽい便をすると来院した犬ちゃん。 お話を伺うと白というよりは黄土色に近い色の便だそうで、でもいつもと違う色に心配になり来院しました。 便を持ってなかったので、直接肛門から体温計 […] Aster日記 初めて分かること 2012年02月21日 ここ数週間、家族が次々体調を崩し、看病と仕事でなかなか大変な日々を過ごしております スタッフも風邪気味だったり、胃腸の調子が悪かったり、なかなか健康を維持するのって大変だと実感しています。 そして、病気になってみて初めて […] どうぶつの病気 発見 2012年02月17日 体をかゆがって脱毛したり、赤くなってしまったりしている個所がたくさんある犬ちゃんが来院しました。 最初の時点でカビの検査をしたり、寄生虫がいないかチェックしたりと行ったのですが、細菌感染が原因という事で抗生物質を飲んでい […] Aster日記 いただきました 2012年02月16日 先日はバレンタインデーでしたね オーナーさん、業者さんから沢山チョコレート頂き、ありがとうございました。本当は院長へのチョコレートのはずだとは思いますが、スタッフみんなでおいしく頂いています 皆さんにお気遣い頂きいつもお […] どうぶつの病気 手術です 2012年02月15日 おしりから出血していると来院した犬ちゃん。 実は少し前から徐々に大きくなっていたようで、気にはしていたものの、心臓が悪いので、手術は悩んでいるうちにひどくなってしまったようです。 よく見てみると肛門のすぐそばに大きい腫瘤 […] 1 2 3 >
どうぶつの病気 キャンペーンのおしらせ 2012年02月29日 今日は雪ですねもう、春は近いと聞いていたのに、まだまだ寒いです。 早く桜がみたいなあ。 さてさて、明日3月1日よりフロントラインプラスのキャンペーンを開始します。 フロントラインプラスはノミ、ダニ予防の首にたらすタイプの […]
どうぶつの病気 花粉症 2012年02月28日 そろそろ花粉症始まった方も多いのではないでしょうか。 鼻がむずむず、目が痒い、などの症状つらいですよね。 私も5年くらい前から酷くなり、花粉が飛び始めましたとニュースで言い始める数日前より、体で察知していました。ある意味 […]
院内あれこれ フード管理中です。 2012年02月25日 メーカーさんの方から定期的にサンプルやおすすめフードが送られてきます。 今日も大量に送られてきました・・・・・ 最近病院、器具やら設備やらだいぶ充実してきまして、スペースに困っておりますそんなところへタイムリーにサンプル […]
院内あれこれ ペピィカタログとどきました 2012年02月24日 ペピィ春夏号のカタログが院内に届きました 少し前と方式が変わり、A4サイズの大きいカタログは院内用の見本となります。 カタログご希望の方はA6サイズの小さい冊子の申込みリーフレットをお持ち帰りください。 ペピィカタログは […]
どうぶつの病気 皮下補液 2012年02月23日 腎臓が悪かったり、胃腸が悪く食欲がなかったりで入院して血管に点滴を入れる治療があります。 ある程度回復して、自宅で療養という場合も皮膚の下にまとめて点滴の成分を入れる皮下補液という方法があります。 全ての症例におすすめす […]
どうぶつの病気 白い便 2012年02月22日 元気も食欲もあり、下痢もしていないけど、白っぽい便をすると来院した犬ちゃん。 お話を伺うと白というよりは黄土色に近い色の便だそうで、でもいつもと違う色に心配になり来院しました。 便を持ってなかったので、直接肛門から体温計 […]
Aster日記 初めて分かること 2012年02月21日 ここ数週間、家族が次々体調を崩し、看病と仕事でなかなか大変な日々を過ごしております スタッフも風邪気味だったり、胃腸の調子が悪かったり、なかなか健康を維持するのって大変だと実感しています。 そして、病気になってみて初めて […]
どうぶつの病気 発見 2012年02月17日 体をかゆがって脱毛したり、赤くなってしまったりしている個所がたくさんある犬ちゃんが来院しました。 最初の時点でカビの検査をしたり、寄生虫がいないかチェックしたりと行ったのですが、細菌感染が原因という事で抗生物質を飲んでい […]
Aster日記 いただきました 2012年02月16日 先日はバレンタインデーでしたね オーナーさん、業者さんから沢山チョコレート頂き、ありがとうございました。本当は院長へのチョコレートのはずだとは思いますが、スタッフみんなでおいしく頂いています 皆さんにお気遣い頂きいつもお […]
どうぶつの病気 手術です 2012年02月15日 おしりから出血していると来院した犬ちゃん。 実は少し前から徐々に大きくなっていたようで、気にはしていたものの、心臓が悪いので、手術は悩んでいるうちにひどくなってしまったようです。 よく見てみると肛門のすぐそばに大きい腫瘤 […]