2012年10月 どうぶつの病気 気管支炎 2012年10月31日 急に寒くなって、体調崩す犬ちゃん、猫ちゃん多いです。 気管支炎を起こしていて、慢性的に咳がでる犬ちゃんがここ最近、急に咳がひどくなったと来院しました。病院にくると緊張からか、咳はピタッとしなくなるので、頻度や咳の状態の把 […] どうぶつの病気 膿皮症 2012年10月30日 最近、皮膚病で初診の犬ちゃん、猫ちゃん、増えています。季節の変わり目だからというのもあるかもしれませんが、本当は主に湿気が多く、細菌感染しやすい夏に多いといわれている膿皮症についてのお話です。 膿皮症は細菌感染により起こ […] お知らせ 渡辺獣医師の休診について 2012年10月29日 渡辺獣医師が急病により休診とさせていただいております。 復帰するのも現在未定となっており、 再診の患者様には大変申し訳ないですが、他の獣医師で対応させていただいております。 ご迷惑おかけして恐れ入ります。 どうぶつの病気 前立腺肥大 2012年10月28日 動物にも人間と同じ病気があるのと驚かれる方が結構いらっしゃいますが、犬ちゃん、猫ちゃんも人間と同じ病気になります。 今回は犬ちゃんの前立腺肥大症についてです。 猫ちゃんは飼育を始めると、半年くらいで、ほとんど去勢手術を行 […] どうぶつの病気 プラセンタ 2012年10月27日 人間の美容、アンチエイジングでよく聞く言葉。皆さんもご存じの方、多いかもしれませんが、プラセンタのサプリメントが動物用に販売されています。 先日、メーカーさんがサンプルを持ってきてくれました。おもに犬、猫ちゃんようなので […] トリミング トリミング 2012年10月27日 美宇ちゃん★ 芽衣&プリンちゃん★ ハンジュちゃん★ 夏子ちゃん★ エルちゃん★ さゆりちゃん★ 空ちゃん★ ミミちゃん★ タロウちゃん★ プリンちゃん★ ジャンボちゃん★ どうぶつの病気 慢性下痢 2012年10月26日 この時期、季節の変わり目は嘔吐、下痢で来院する犬ちゃんが結構多いです。 一過性で整腸剤や制吐剤ですぐに落ち着くようであれば、問題ないのですが、なかなか良くならない、痩せてきている、などの症状がある場合は慢性下痢を起こして […] どうぶつの病気 子犬ちゃん♪ 2012年10月25日 はじめて犬ちゃんを飼われたので健康診断を兼ねて子犬ちゃんが来院しました。 生後2か月の子犬ちゃんで、と~ても可愛いコーギーちゃんでした お耳が汚れているので、細菌感染、寄生虫感染の両方を疑い、顕微鏡で検査をすることに。 […] どうぶつの病気 ワクチンアレルギー 2012年10月24日 犬ちゃんも猫ちゃんも予防接種で動物病院に来院することは年1回以上あるかと思います。 犬ちゃんは狂犬病、混合ワクチン、猫ちゃんは混合ワクチン接種が必要です。 狂犬病のワクチンは一種類のワクチン接種なのですが、混合ワクチンと […] どうぶつの病気 てんかん② 2012年10月22日 昨日に引き続き、今日はてんかんの症候性てんかんについて書いていこうと思います。 症候性てんかんとはなにかてんかんを引き起こす原因疾患があり、それに付随して起こってきます。ですので、ただ、抗てんかん薬を飲んでも発作が止まら […] 1 2 3 >
どうぶつの病気 気管支炎 2012年10月31日 急に寒くなって、体調崩す犬ちゃん、猫ちゃん多いです。 気管支炎を起こしていて、慢性的に咳がでる犬ちゃんがここ最近、急に咳がひどくなったと来院しました。病院にくると緊張からか、咳はピタッとしなくなるので、頻度や咳の状態の把 […]
どうぶつの病気 膿皮症 2012年10月30日 最近、皮膚病で初診の犬ちゃん、猫ちゃん、増えています。季節の変わり目だからというのもあるかもしれませんが、本当は主に湿気が多く、細菌感染しやすい夏に多いといわれている膿皮症についてのお話です。 膿皮症は細菌感染により起こ […]
お知らせ 渡辺獣医師の休診について 2012年10月29日 渡辺獣医師が急病により休診とさせていただいております。 復帰するのも現在未定となっており、 再診の患者様には大変申し訳ないですが、他の獣医師で対応させていただいております。 ご迷惑おかけして恐れ入ります。
どうぶつの病気 前立腺肥大 2012年10月28日 動物にも人間と同じ病気があるのと驚かれる方が結構いらっしゃいますが、犬ちゃん、猫ちゃんも人間と同じ病気になります。 今回は犬ちゃんの前立腺肥大症についてです。 猫ちゃんは飼育を始めると、半年くらいで、ほとんど去勢手術を行 […]
どうぶつの病気 プラセンタ 2012年10月27日 人間の美容、アンチエイジングでよく聞く言葉。皆さんもご存じの方、多いかもしれませんが、プラセンタのサプリメントが動物用に販売されています。 先日、メーカーさんがサンプルを持ってきてくれました。おもに犬、猫ちゃんようなので […]
トリミング トリミング 2012年10月27日 美宇ちゃん★ 芽衣&プリンちゃん★ ハンジュちゃん★ 夏子ちゃん★ エルちゃん★ さゆりちゃん★ 空ちゃん★ ミミちゃん★ タロウちゃん★ プリンちゃん★ ジャンボちゃん★
どうぶつの病気 慢性下痢 2012年10月26日 この時期、季節の変わり目は嘔吐、下痢で来院する犬ちゃんが結構多いです。 一過性で整腸剤や制吐剤ですぐに落ち着くようであれば、問題ないのですが、なかなか良くならない、痩せてきている、などの症状がある場合は慢性下痢を起こして […]
どうぶつの病気 子犬ちゃん♪ 2012年10月25日 はじめて犬ちゃんを飼われたので健康診断を兼ねて子犬ちゃんが来院しました。 生後2か月の子犬ちゃんで、と~ても可愛いコーギーちゃんでした お耳が汚れているので、細菌感染、寄生虫感染の両方を疑い、顕微鏡で検査をすることに。 […]
どうぶつの病気 ワクチンアレルギー 2012年10月24日 犬ちゃんも猫ちゃんも予防接種で動物病院に来院することは年1回以上あるかと思います。 犬ちゃんは狂犬病、混合ワクチン、猫ちゃんは混合ワクチン接種が必要です。 狂犬病のワクチンは一種類のワクチン接種なのですが、混合ワクチンと […]
どうぶつの病気 てんかん② 2012年10月22日 昨日に引き続き、今日はてんかんの症候性てんかんについて書いていこうと思います。 症候性てんかんとはなにかてんかんを引き起こす原因疾患があり、それに付随して起こってきます。ですので、ただ、抗てんかん薬を飲んでも発作が止まら […]