皮膚トラブル

今日は特に寒いですね。皆さん、体調は崩していませんか?

ここ、川口でも大雪が降りましたが、最近ではまた乾燥した晴れsunが続いていますね。

日本はどうしても四季があるため、関東地方では、暑くて湿度の高い夏、寒くて乾燥した夏と肌にはな

かなかつらい状況ですよね。

 

家の中は寒さ対策でエアコンをつけるため、温風でさらに乾燥してしまうことも。

 

先日来た犬ちゃんは全体的にフケが出てしまっていました。フケといっても、べたべたの皮膚で出るフ

ケと乾燥しすぎで出てしまうフケと2種類あり、この犬ちゃんは後者の方でした。

 

清潔、衛生的な環境で飼育される犬ちゃんが増えたため、おうちでもシャンプーをして、とてもいいにお

い、またお洋服もカラフルでかわいいものを着ている犬ちゃん多いですが、洗い過ぎによって、皮膚の

水分を奪ってしまったり、お洋服が肌に合わずに、体と擦れるところを掻いてしまったり、洋服で皮膚病

をつくってしまうこともありますので、皮膚に合うかどうか観察することはとても重要です。

 

痒み=痒み止めといった治療ではなく、根本が何なのか、日常の生活習慣などから探ってみないとい

けませんね。

 

痒みの正体を探るには時間がかかりますが、一緒に頑張っていきましょう!!!