Shall We Dance ???

こんにちは大久保ですcancer

近況報告ですが、大久保真季、只今三足のワラジを履いて生活しておりますboutiqueboutiqueboutique

 

週のほとんどは動物看護師として活動。

朝・夜・休日の半分は主婦(新妻kissmark笑)として活動。

そして休日のもう半分は、実は自動車教習所の教習生として活動しているのですcar

 

アラサーの教習生にとって、教習所での待遇はとても世知辛いものです・・・

まず、学生さんに比べて費用が高いyensign03検定に落ちても追加費用がかからず再試験を受ける事のできる『安心コース』というものがありますが、年齢が上がるごとにコース料金も上がる仕組みになっていますyenupwardrightupwardrightupwardright

「おばちゃんになればなるほど色々鈍くなるから、検定も失敗しやすいでしょ!」と言われているような気がしてなりません。

さらに、教習車に乗れば教官に「あっ、大久保さん、大人なんだね・・・」(最期の・・・が気になる!何?いったい何?!)と言われ、なによりきゃぴきゃぴnoteしてる若者を見ると、とてつもない劣等感に襲われますcrying

まぁ、アラサー特有の被害妄想にすぎないのですが(笑)

 

どの教官も親切に教えてくれますよ。色々気を使っていただいて(教習中、教官とほんのちょっと手が触れてしまった事があって、その時に「触ってごめん!!!!!!」とものすごい勢いで謝られたり)教習所の指導員という職業も色々大変そうだなーと感じますdash

なんとか6月中には免許が取れそうですが、ペーパードライバーへの道まっしぐらな気がしますtyphoonどなたかドライブに誘ってくださいpapersweat01

 

 

て、今日はアステールのお友達をご紹介しますdogheart

もっこもこ王子sign03sign03クラム君(スタンダード・プードル 男の子)ですcrownshine

診察室をのぞくと・・・catface

kuramu.JPGあれ?お母さんとダンス中かな???

いやいや違います(笑)下の方にかがみこむ横田先生が見えますねdanger先日行った去勢手術の抜糸をしている最中です。抜糸の時も麻酔をかけるとお思いの方が結構いらっしゃるようですが、この通り、麻酔は必要ないんですよ。

こんなに大きくてもまだ七カ月のクラム君、とってもお利口にやらせてくれていますねbleahgood

ばっちりカメラ目線いただきました~camerashineshine

 

クラム君のお母様、いつも仲良くおしゃべりしていただいてありがとうございますhappy02

 

引き続き、かわい子ちゃんを見つけたら激写しちゃいますので、ターゲットにされたお子様のオーナー様は是非ご協力お願いいたしますm(__)m