こんにちは!看護師の村山です(・∀・)
今日はとっても暑かったですね!最高気温35℃!!
まだ七月はじめですが、もう真夏日ですね
いつの間にか梅雨も明けてしまったみたいで。。。これからは強い日差しと高気温の夏がやってきますね!
そんなお天気になってまいりましたので、アステールで一番ピチピチの根岸さんがこんな看板を書いてくれました
そう!この時期とても注意していただきたい熱中症!
毎年のように犬から人まで、死亡事故が絶えないですね
熱中症の症状として、息が荒くなる、ぐったりする、嘔吐する、痙攣を起こす、ぐったりする等の症状があらわれます。
万が一、熱中症になってしまった場合は、早急に体を冷やすことが大切です!
脇や足の付け根等の血管が集中している部分を冷やしましょう。体に水をかけてあげることも有効です。
熱中症対策として、日中のお散歩は避ける、車中でのお留守番は避ける、家でのお留守番時も部屋を涼しくするのはもちろんのこと。クーラーをつけていたとしても、日向や電化製品の近くでのお留守番だと、気温が下がらず熱中症にかかる可能性があります。
もう一度ワンちゃんネコちゃんのお留守番環境を確認してみてください。熱中症対策は出来ているでしょうか?
暑い夏になりそうですが、人間共々、頑張って乗り越えていきましょう!
私はアイスを食べて乗り越えようと思います!良い子は真似しないでネ