村山さんの話。
大久保です
当院でも、夜間救急の病院としてご紹介させていただいている動物の総合病院
以前は「埼玉南部夜間救急動物病院」という名称で鳩ケ谷にあったのですが、2011年12月、川口市石神にリニューアルオープンしました
当院からそう遠くはないのですが、最寄りの駅がないので車で行くかバスを乗り継いで行くかの選択になってしまいます
先日、その動物の総合病院で動物看護師を対象としたセミナーが開催され、当院からも代表で一人参加させていただくことになったのです
まず白羽の矢が立ったのが私。
松『家の車貸すから車で行っておいでよ』
大『・・・ええええぇぇぇぇっつ!!!!!!!』
ビックリ仰天
6月に免許を取って以来筋金入りのペーパードライバーと化した私にそんなお言葉・・・
松尾先生って、なんて男らしいの(笑)
バスを使って行くと、乗り継ぎなどの関係で時間が余計にかかってしまうのです
出来るだけ診察に支障をきたさないようにする為にもスムーズに車で行くのが一番良い方法と言えます
大『ま、松尾先生、あたしちょっとそれは・・・代わりに村山さんにオススメしてみます』
逃げる私。
時には逃げる事も大切。
勇気を持って大脱走。
セミナーには行きたいですが、命がけの参加はさすがに。
さっそく村山さんに声をかけてみると
村『行きます!!』
とても良い返事
さすが村山さん!いつでもやる気まんまんね。若いってすばらしいわ
大『あのね、松尾先生が車貸してくれるみたいだから・・・』
村『・・・ええええぇぇぇぇっつ』
思った通りのリアクション(笑)
村『それはちょっと・・・』
一気にテンションの下がる村山さん。
しかし
やはり若さですね村山さん大奮闘!!
ネットを駆使し、横田先生にまで手を借りて良い時間のバスがないか探す探す!
しまいには、
村『大久保さん、明日自転車借りていいですか?』
大『・・・ええええぇぇぇぇっ。まさかチャリで?!』
村『はい!あたしイケると思います!』
・・・
そして当日。
そのやる気と若さに敬意を表しつつ、村山さんの為に自転車の空気をパンパンにして出勤しました
ところが。
診察が混み、村山さんはセミナーへ出発しなければならない時間が来てもなかなか病院を出る事が出来なかったのです
結末。
行きも帰りもタクシーを使った村山さん・・・
そんなあなたに、この歌を送ります。
島倉千代子さんで、人生いろいろ♪
追記○○○
村山さんはやる気だけでなく優しさも満々です
本当に優しい
動物に話しかける姿はまるで天使の様。
チノパンの天使とは、まぎれもなく村山さんの事ですよ。