とある日のセミナー
こんにちは。松尾です。
今日は定期的にやっているセミナーのことをお話ししようと思います。
他の分野でも同じことが言えると思いますが、
獣医学は今でも毎年毎年新たなことが分かってきています。
数年前にはこっちが正しいといわれていたことが、
数年たつと、正反対のあっちが実はよい、ということがあきらかにされたりします。
そのため、最新情報をちょこちょこ入手して、常に勉強していく必要があるのです
自分を含め、スタッフも定期的にセミナーに行って勉強しています。
だいたいあるのは夜。
学会とかでは昼にあるものも多いですが、
普段働いている獣医・看護師のために夜セミナーすることも多いのです。
自分が定期的に行っているものの一つは1時間弱かけて車で行き、
帰ってくるのは深夜2時前・・・・
ごはんも食べてくるので遅くなるのですが、
勉強もして外食してまぁそれはそれで楽しいものです。
なんとなく動物病院業界の人々の生態がわかったでしょうか?
まぁあくまで一つの事例ですが、
色々書いていくと自分の生活パターンをお見せしてしまうので
少し恥ずかしいですが・・・。また書いてみます。