社会化
こんにちわ村山です
いきなりですが、「社会化」と言う言葉をご存知ですか?
社会化とは、「生まれてきた個体がその種特有の社会行動パターンを身につけていく事」を言います。
ちょっとお固い言葉ですね
母親や兄弟、その他の個体との関係を通じて将来の社会関係のマナーやルールを学ぶ事です
ワンちゃんには「社会化期」と呼ばれる時期があって、3~12週令がその時期にあたります。
この時期は心の扉が多きく開いていて、どんな刺激も無理なく受け入れられる時期なのです
様々なものに触れて、自分の過ごす環境に慣れる大切な時期になります
私達が子供の頃にはシナプス(情報伝達が行われる部位)がたくさんある為、何でも無理なく受け入れられるそうです。が、成長すると、より深く物事を学ぶ為に子供の頃にたくさん使ったシナプスはとっておくのですが、使わなくなったものは切り落とされてしまうそうです花の剪定の様なものですね
これと同じ事が犬でも言えるみたいです
なので、社会化期に色々な物や音、人や犬と触れ合う事によって、大きくなってから様々なものにストレスを感じにくくなります
この社会化を目的としたパピーパーティーを当院で開催を予定しています
詳しい情報はまた後日載せさて頂きますね