アステール動物病院

アステール動物病院トップページへ

  • ブログトップ
  • お知らせ
  • どうぶつの病気
  • トリミング
  • Aster friends
  • スタッフ紹介
  • 院内あれこれ
  • Aster日記

2014年09月

未分類

思い出のベッド。

2014年09月10日
こんにちは大久保です 二日間休診とさせていただき大変ご迷惑をお掛けいたしました。 本日から通常通り診察をさせて頂いております!!   さて、先日実家に帰ったら、懐かしい光景が 何が懐かしいかと言うと、愛犬めいち […]

未分類

胃拡張胃捻転症候群

2014年09月10日
こんにちは、佐藤です 今回は胃拡張捻転症候群についてお話ししたいと思います 胃拡張捻転症候群とは、言葉のとおりですが、胃の拡張および胃の変異により起こる疾患です まず原因ですが、明らかな原因はわかっていません。しかし、動 […]

人気の記事

白い便
白い便

元気も食欲もあり、下痢もしていないけど、白っぽい便をすると来院した犬ちゃん。 お話を伺うと白というよりは黄土色...

芽胞菌
芽胞菌

今日は穏やかで暖かいですね毎日気候が穏やかであれば、体調もそんなに崩れないのではと思うのですが、また寒くなると...

鎮静剤
鎮静剤

トリミングで来院したRちゃん。 以前より、爪切りや足裏の毛刈りなどのお手入れで来院していたものの、とても怖がり...

流行中です
流行中です

細菌立て続けで下痢の犬ちゃん、増えています。 何度かブログでも書いているのですが、病気って不思議と重なるときは...

栄養カテーテル
栄養カテーテル

ここ数日、状態が重い犬ちゃんが続いています。 長期入院が必要になりそうで、ごはんを全く食べないと弱ってしまいま...

かわいすぎる警察犬。
かわいすぎる警察犬。

こんにちは大久保です 今日はfacebookで見かけた超かわいすぎる警察犬をご紹介したいと思います 主役のかわ...

手術前の絶食
手術前の絶食

今日はクリスマス素敵なイブを過ごしましたか さてさて、アステールは季節、イベント関係なく、診療しております手術...

糞便検査
糞便検査

こんにちは、寄生虫がいたら写真を撮っている道林です。 最近下痢と嘔吐を主訴にした来院が増えています・・・流行...

チャイニーズ・フィンガー・トラップ?
チャイニーズ・フィンガー・トラップ?

こんにちは大久保です ただいまアステールにはトレーニング科で学んでいる専門学校生が研修に来てくれています 研修...

続々、寄生虫の夏
続々、寄生虫の夏

こんにちは!月曜日です!鈴木です!! 毎日30分歩いて通勤しているのですが、ここ最近毎日汗だくです 汗っかきの...

最近の記事

虹彩萎縮について
虹彩萎縮について

明けましておめでとうございます。 獣医師の横田です。 今回は、虹彩萎縮についてお話させていただきます...

フィラリア症 注射一本 駆虫完了!!
フィラリア症 注射一本 駆虫完了!!

こんにちは、看護師の大久保です。 今日は題名を俳句調にしてみました!   フィラリア症 注...

シャルちゃん
シャルちゃん

こんにちは。 看護師の小田です。   現在病院で一時保護をしている、可愛い可愛いシャルちゃん。 シャ...

2021年もよろしくお願い致します!!
2021年もよろしくお願い致します!!

受付の小林涼音です🙇‍♂️ コロナウィルスの感染者、どんどん増えていますが…皆様体調にはお気をつけて...

新年明けましておめでとうございます🐄
新年明けましておめでとうございます🐄

  こんにちは。受付の岡野です。 皆様新年明けましておめでとうございます🙇‍♀️🌅 みなさ...

  • ブログトップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Aster Animal Hospital. All Rights Reserved