大久保ツアーズ。
こんにちは大久保です
食欲の秋行楽の秋
過ごしやすい気候になり、愛犬・愛猫(?!)とお出かけするのにもいい時期になりましたね
アステール動物病院のSTAFFの一部はとてもアクティブで、休日になるとボルダリングやサーフィンにチャレンジしたりしているようです
そしてお出かけ先として根強い人気なのがなんと言ってもディズニーリゾート
勤務中突然『ディズニーランドへ行きたい!!!』と叫びだす人もいます。
よほど現実逃避したくなった瞬間なのでしょう(笑)
ディズニーリゾートと言うとペットと一緒に訪れるというイメージはありませんが、ランド&シーの両パークには『ディズニーペットクラブ』というワンちゃん・ネコちゃんお預かり施設があるのをご存知ですか??
開園30分前~閉園30分後まで、一頭当たり2880円で預かってくれるそうです
完全予約制ですが、なんとご親切に当日キャンセルでもキャンセル料は一切かからないそう。
台風の中ディズニーにも行けずしかもキャンセル料までかかったんじゃ、気分的に最悪ですもんね
ちょっと驚いたのが、ペットクラブでお世話をしてくれるSTAFFの方が動物関係の資格をお持ちでないからか、ペットに触れるようなサービスは一切行っていないという部分。
STAFFの方はケージの開閉・ケージの外からご飯やお水を与える事しか行わない決まりになっているそうです
その分お預かり中の面会やお散歩は何度でも行っていいそうなので、特別なお世話に関しては自分たちで行うシステムになっています。
我が子の事は自分でお世話をした方が安心という方も中にはいらっしゃると思うので、そういう方にはむしろありがたいシステムだと思うのですが、お部屋の中で排泄をしてしまった場合(特に大きい方)も放置という事になると思うので、その時は・・・どうか踏み荒らさないでと祈るばかりですね
夢の国のペットクラブという事でお部屋も大層ディズニーカラー満載だろうと思いきや、ケージはいたってノーマル
されどもさすがディズニー
帰る際にこーんな記念品がいただけるそうですよ
さらにさらに
どうせならゆっくり泊まりで行きたいという方のために調べました
ディズニーのオフィシャルホテルであるヒルトン東京ベイには限定一室ですがワンちゃん同伴でお泊りできるオーシャンビューのお部屋があるそうです
ゆっくり泊まりがけで行けば、1日目にお留守してくれたワンちゃんの為に、2日目はすぐ近くの葛西臨海公園で家族団らんピクニックもできますよ
ご旅行のご相談は大久保ツアーズまで(笑)