ダイエット
こんにちは、菊地です
人も犬もダイエットってなかなか難しいものですよね~
食欲旺盛の子はご飯を入れたと思ったら数秒でお皿が空になってしまい、まるで、まだご飯をもらってないような顔でねだってきますよね
ご飯の量を減らすと食べ足りなくてすぐ欲しがるし、空腹時間が多いと胃液吐いちゃうし・・・・・
そんな時、少量ずつ時間をかけて運動しながらご飯を食べられる道具があったらいいと思いませんか
↓↓↓このコング、中にフードを入れて真ん中の穴から少しずつ出して食べる物なんです
底部におもりが入っているので、起き上がりこぼしのようにゆらゆらと揺れて、転んでもすぐに起き上がります。
コロコロ転がしながら中に入っているフードを少しずつ取り出し、ゆっくりと食べさせることが出来ます。
ワンちゃんの知育と運動不足解消に役立ちます。
上下に分解できるので、フード充填がすぐでき、また中のお掃除ができます。
また、わざわざ道具を買わなくても500mlのペットボトルでも簡単に作ることが出来ます。
↓↓↓こんな風にフード 1 粒が出るくらいの穴を開ければ完成です
![DSCN00043[1].jpg](https://aster-ah.com/wp-content/uploads/2017/09/DSCN000435B15D.jpg)
これで 2 ヶ月後の体重が楽しみ