ねこさんのノミについて
こんにちは、獣医師の横田です
今回は、ねこさんのノミについてお話しさせていただきます。
ねこさんには、ネコノミとイヌノミとが寄生しますが、そのほとんどがネコノミと言われています。
ノミは高温多湿の環境を好み、最適環境は18~27度、湿度75~85%程度と言われています。
室内においては年間を通して繁殖します。
ノミは卵、幼虫、さなぎ、成虫の4つの成長段階で、2~3週間を要します。
成虫は1か月前後生き続け、ネコさんの体表で産卵し、卵は1~10日でふ化します。
環境下では、成虫の20倍の卵、幼虫、さなぎがいると言われています。
ノミは人間の家族にも感染し、皮膚炎を起こします。
猫さんの症状としては、腰のあたりの脱毛が起こります。
予防には、猫さんの体表からのノミの排除と、環境からのノミの排除のどちらも大事です。
環境下には、多数の卵やさなぎがいるため、成虫を排除した後も、頻回のお掃除が必要となります。
きちんと予防しておくと安心ですね
何か気になることがありましたら、お声をおかけ下さいね~