慣らしておけば・・・
こんにちは!村山です
たびたびブログに登場させていただいているうちの愛犬凛(シェルティー)
来年の1月で7歳になり、シニア期突入になります。
やはり年齢のせいか(またはやんちゃなせいか・・・)関節が悪く、ついにサプリメントを飲むことになりました
まだまだ若いと思っていたのに、あっという間ですね
関節に負担にならないように、床にカーペットを敷き詰めたりしているのですが、何よりソファとベットが大好き
昔からソファーやベットにぴょんぴょん飛び乗って遊んでいます
こちらの心配はよそに、平気で飛び乗り、飛び降ります・・・
これ以上、関節の悪化を防ぐために、一先ず簡易のステップを作ってみたのですが、
あたかもないものかのように、無視です(笑)
小さいころからステップを使っていればよかったな~と後悔中です
特に最近はチワワやトイプードルの様な小型犬が人気ですよね
小さいワンちゃんは、ソファくらいの高さから降りただけでも簡単に骨折してしまいます
大人気のダックスちゃんもヘルニアになりやすい犬種です。
小さいころからステップやスロープを使って、病気やけがを防止しておくことをお勧めします