花火大会リベンジ
9月に入りましたが未だ夏休み気分の
こんにちはトリマー渡辺です
先週惨敗だった花火大会
とてもこんなじゃ夏終われない!!
とゆーことで、もう一度花火大会へ行ってきました
今回は神奈川新聞花火大会
何年も前に一度、友達が場所取りをしていてくれてとっても有意義に花火を楽しめたのを覚えていました
そして大きな花火大会なので期待も大きく
隅田川のようにはさせまい!!といろいろ調べます
すると灯台下暗し、道林さんがくれた情報のお蔭で最高のリベンジとなりました
2年程前、友達と鑑賞チケットを取って見に行ったという道林さん
おー!!それ良いかも!遠いし席を取っておけばそんなに待たなくて済む
費用は 2,700 私には高くありません
場所は2ヵ所あって臨港パークにしました
打ち上げ場所から近く正面だったから。
そこのエリアでもっといい席、椅子、ビール、おつまみ付きで 7,000 もありました。
このチケット、当日でも空きがあったのでおすすめです
前日にコンビニでチケットを買っておいて
いざ、当日みなとみらい駅、凄い人だかり。
駅前で屋台のようなブースがありました
臨港パークまでは歩いて5分程。途中入退場のゲートが2ヵ所あります
まず15時に開場されて場所取りに。
ちっさいシートをもらうので芝生や土の上にそれを敷いて..
本当はいけないのですがみんな持参のシートを敷いていました。もちろん私も☆
まだ日が照っている時間。ずっとは居られません!!
その間、遅れてやってきた友達に駅中のCaféで席を確保しておいてもらいました
場所取りを終えCaféに逃げ込みます
3時間、涼しく楽しくしゃべって18時過ぎいざ取った場所へと戻りました
すると、すごい人で埋まっています!!
私達の場所は残っているのでしょうか
続きは次回