猫と話ができる!
こんにちは、道林です。
愛猫と話ができたらいいなー、って一度は思いますよね!
そんな時、こんな便利なツールがあるんです・・・
私が部屋を片付けている時に発見されました・・・
その名も「ミャウリンガル」!
そしてこの翻訳機、販売が2003年!!
_人人人人人_
> 12年前 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
クリスマスプレゼントに買ってもらった覚えがあります(笑)
8000円くらいしたと思います。ありがとうお母さん。
ミャウリンガルは猫の声を聞き取り、6種類の感情から分類し翻訳してくれます。
6種類⇒満足、恐怖・ピンチ・威嚇、要求、自己表現、求愛。
翻訳ワードは約200種類。
さっそくやってみましょう。
↑おお!!
↑お・・・・お!?
この翻訳を信じるか信じないかは・・・あなた次第です(笑)
翻訳以外にも仕草翻訳や健康チェックの機能もあります。
健康チェックはほぼ「動物病院へ行きましょう」とでます・・・。
犬バージョンのバウリンガルというものもありますが、ミャウリンガル同様すでに発売されてませんのであしからず(T_T)
万能翻訳機というより、なんとなく気軽に使ってみるくらいならありかもしれません!
なんてったって、これ、タカラトミーからの発売ですから!