2016年03月 Aster日記 お世話になりました 2016年03月31日 こんにちは、獣医師藤井です。 以前からお伝えしていましたが、本日31日をもって退職することになりました。 こちらにきて、5年弱。 寝ている時間を除くと、家にいる時間よりアステールにいる方が長いのでは?と思うくらい濃密な時 […] 未分類 最後のブログ 2016年03月30日 こんにちは、根岸です なんだかんだでもう3月も明日で終了。私も今日が最後のブログとなりました 約1年と3カ月ほど、ブログを更新してきました。クリスマスやお正月とイベントに 重なることが多かった水曜日 実は最 […] 未分類 ☆バック☆ 2016年03月29日 こんにちは、菊地です 来月からフィラリアの検査や狂犬病の注射が徐々に始まっていきます テレビで見てご存知の方もいるかも知れませんが、関東で3月25日からTBSにてネクスガードのCMがオンエアされるみたいです 当院でもネク […] 未分類 隣国はシンガポール 2016年03月28日 こんにちは、温泉に入りたい道林です。 先月、マレーシアまで旅行をしてきました!この国に行くのは2回目です。 日本から直通飛行機で6時間、常夏の地。 4泊5日して、都心・クアラルンプールを観光。 チャイナタウ […] 未分類 猫さんの皮膚について 2016年03月27日 こんにちは獣医師の横田です。 今回は、猫さんの皮膚についてお話しさせて頂きます。 皮膚は表皮、真皮、皮下組織に分けられます。 表皮には、外界から体を守る機能があり、毒物や微生物を防いだり、水分や電解質が失われないようにし […] 未分類 今年のノミダニキャンペーン☆ 2016年03月26日 こんにちは!村山です 間もなく春がやってきますね 3月はまだ少し寒いですが、油断は禁物です 去年の話ですが、うちのワンコは3月にマダニがつきました 虫さんがついてくる前に、予防をお勧めします☆ 3月から今年もノミダニ予防 […] Aster日記 パーカー3 2016年03月25日 こんにちはトリマー渡辺です パーカーの細かいデザインの指定を作成しました 以前とあまり変わりませんが、色や配置、大きさを若干変更 こちらをファックスにて送り、メールより不備や確認となっていきます ご期待下さい!!&nbs […] 未分類 栄養学 その10 2016年03月24日 こんにちは、佐藤です 今回は、炭水化物についてお話します 炭水化物は、動物が消化できるデンプンと、消化できない食物繊維に分けられます デンプンは糖にまで分解されてそのまま体内に入り、血糖(血液中のブドウ糖)として利用され […] 未分類 プリンス君です❤ 2016年03月23日 こんにちは、根岸です 本日はじめましての猫ちゃん、プリンス君 名前がなかなかダイレクト ですが実は数か月前まではプリンセスちゃんという名前だったそう というのも・・・・本人は女の子とずっと思っていたそうですが動物病院に […] 未分類 キレルネコ 2016年03月22日 こんにちは、菊地です 猫のブチ切れる瞬間です(笑) これ、病院でもたまにある事なんです 緊張して固まっていた猫が急にスイッチが入ってこんなことになるのです 猫を被ると、いうんですかね。。。。 私の家の猫でも自分から擦り寄 […] 1 2 3 4 >
Aster日記 お世話になりました 2016年03月31日 こんにちは、獣医師藤井です。 以前からお伝えしていましたが、本日31日をもって退職することになりました。 こちらにきて、5年弱。 寝ている時間を除くと、家にいる時間よりアステールにいる方が長いのでは?と思うくらい濃密な時 […]
未分類 最後のブログ 2016年03月30日 こんにちは、根岸です なんだかんだでもう3月も明日で終了。私も今日が最後のブログとなりました 約1年と3カ月ほど、ブログを更新してきました。クリスマスやお正月とイベントに 重なることが多かった水曜日 実は最 […]
未分類 ☆バック☆ 2016年03月29日 こんにちは、菊地です 来月からフィラリアの検査や狂犬病の注射が徐々に始まっていきます テレビで見てご存知の方もいるかも知れませんが、関東で3月25日からTBSにてネクスガードのCMがオンエアされるみたいです 当院でもネク […]
未分類 隣国はシンガポール 2016年03月28日 こんにちは、温泉に入りたい道林です。 先月、マレーシアまで旅行をしてきました!この国に行くのは2回目です。 日本から直通飛行機で6時間、常夏の地。 4泊5日して、都心・クアラルンプールを観光。 チャイナタウ […]
未分類 猫さんの皮膚について 2016年03月27日 こんにちは獣医師の横田です。 今回は、猫さんの皮膚についてお話しさせて頂きます。 皮膚は表皮、真皮、皮下組織に分けられます。 表皮には、外界から体を守る機能があり、毒物や微生物を防いだり、水分や電解質が失われないようにし […]
未分類 今年のノミダニキャンペーン☆ 2016年03月26日 こんにちは!村山です 間もなく春がやってきますね 3月はまだ少し寒いですが、油断は禁物です 去年の話ですが、うちのワンコは3月にマダニがつきました 虫さんがついてくる前に、予防をお勧めします☆ 3月から今年もノミダニ予防 […]
Aster日記 パーカー3 2016年03月25日 こんにちはトリマー渡辺です パーカーの細かいデザインの指定を作成しました 以前とあまり変わりませんが、色や配置、大きさを若干変更 こちらをファックスにて送り、メールより不備や確認となっていきます ご期待下さい!!&nbs […]
未分類 栄養学 その10 2016年03月24日 こんにちは、佐藤です 今回は、炭水化物についてお話します 炭水化物は、動物が消化できるデンプンと、消化できない食物繊維に分けられます デンプンは糖にまで分解されてそのまま体内に入り、血糖(血液中のブドウ糖)として利用され […]
未分類 プリンス君です❤ 2016年03月23日 こんにちは、根岸です 本日はじめましての猫ちゃん、プリンス君 名前がなかなかダイレクト ですが実は数か月前まではプリンセスちゃんという名前だったそう というのも・・・・本人は女の子とずっと思っていたそうですが動物病院に […]
未分類 キレルネコ 2016年03月22日 こんにちは、菊地です 猫のブチ切れる瞬間です(笑) これ、病院でもたまにある事なんです 緊張して固まっていた猫が急にスイッチが入ってこんなことになるのです 猫を被ると、いうんですかね。。。。 私の家の猫でも自分から擦り寄 […]