花粉!
こんにちは、明日はホワイトデーですが特に予定はない道林です!
そろそろ暖かい気候に入ってくる時期でしょうか?
お散歩の時の寒さが和らいできた気がします。
暖かくなると、マスクをする人が増えてきますね。
スタッフのHさんも苦しんでいます。
そう、花粉!!
花粉症持ちの方々にとってそれはまるで降り注ぐ火の子・・・。
わんちゃんにも花粉のアレルギーはあるそう。
しかし、アレルギーには沢山の種類があるため花粉症だと言う判断が難しいのです。
もし、自分のペット花粉症かも!?と心配な方は、この時期のお散歩にワンポイントアドバイス!
*洋服を着せて皮膚を守る
*花粉がよく飛ぶ時間を避ける
*帰ってきたらブラッシングと清拭
*空気清浄機の設置
人も、家の中に入る前に洋服に付いた花粉を払い落とすと良いみたいですよ。
私は花粉による症状は出ていませんが、自衛の為にもマスクをつけようかと思っております。
こんなにも日本人を苦しめるスギ花粉・・・怖ろしい・・・!!
★クイズコーナー★
前回の答えは「1、キトンブルー」でした!キトンブルーは、まだメラニンの薄いうちに見られる色の為、成長してしっかりメラニンが定着するとともに本来の色へ変わっていくのです。何色になるか楽しみですね。
それでは今週の問題。
【アレルゲン(抗原)を体内に入れ、少しずつ増やすことでそれに対する抗体の反応を抑えていく治療の事をなんと言う?】
1、対アレルゲン反応法 2、減感作療法 3、抗原抗体反応
答えは次回発表です!