箱根
こんにちは、のぼせるので温泉は露天風呂にしか入れない道林です。
4月になりましたね。学生も社会人も新年度の始まりです。
今年度も色々な体験や旅行をして、大人の社会科見学をしていきたいと思います。
そして道林はまた出掛けてきました!箱根です!
唐突に温泉に行きたくなり、箱根をおすすめされた為、すぐさま実行に移してきたのです。
行程は「箱根湯本→強羅→大涌谷→天山湯治郷」
の予定でしたが、ロープウェイの運行中止と強羅での観光に時間が掛かったため、
大涌谷と天山湯治郷は諦め、箱根湯寮へ目的地を変更。
登山電車にゆっくり揺られ、行く場所ごとに写真を撮り、美味しいものを食べて、街歩きをして、露天風呂に浸かる・・・。幸せですね。
ただ、日帰りでは全然時間が足りなかったので、次は泊りで行こうと思いました。
どうせ行くならゆっくりしたいですしね。
次はどこまで行こう、日光に行こう、と計画中です。
では、旅の記録をどうぞ。
★クイズコーナー★
前回の答えは「3、パー」でした!ゴリラはグーで胸を叩いているイメージがあると思いますが、手はパーです。太鼓だって、その方がいい音がするでしょう?居場所を知らせる為、落ち着かせる為、自己主張する為等の理由でドラミングします。
それでは今週の問題。
【JKC(ジャパンケネルクラブ)では犬を犬種の役割ごとにグループ分けしています。それは全部でいくつ?】
1、8グループ 2、10グループ 3、12グループ
答えは次回発表です!