2017年05月 未分類 食べられない方のアナゴ 2017年05月29日 こんにちは、1日3回歯磨きの道林です。 こちらはすみだ水族館のチンアナゴとニシキアナゴです。 犬の狆(チン)に似ていることから名付けられたこの名前・・・ どうなんでしょ、似てますか? ん~・・・口元が似てるかも・・・!? […] 未分類 サバイバルゲーム 2017年05月22日 こんにちは、好き好きアピールしすぎてネコとウツボを困らせる達人の道林です。 以前ライフルを構えた私を紹介しましたが、今回ついにサバゲー行ってきました! ※サバイバルゲームとは、主にエアソフトガンとBB弾を使って行う、概ね […] 未分類 ねこちゃんの成長期の栄養について 2017年05月21日 こんにちは、獣医師の横田です 今回は、ねこちゃんの成長期の栄養についてお話させていただきます。 猫ちゃんの成長期は、急激に成長する生後4か月齢までと、成長が緩やかになるそれ以降とに分けて 考える必要があります。 猫さんは […] 未分類 今ハマっている物 2017年05月20日 こんにちは!村山です 以前ブログで観葉植物が欲しい!!と書いたのですが、それから2ヵ月。 私の生気のない部屋はどうなったのかというと・・・ こんなに増えちゃいました!!笑 昔、サボテンを枯らした事があり、植 […] 未分類 初ブログ!! 2017年05月19日 こんにちは!!看護師の程塚です! アステール動物病院で働き始めて半年が経ちましたがまだまだ分からない事だらけの 新米の看護師です。。 今回は初めてブログを書くので私のプロフィールを書きたいと思います!! […] 未分類 飲み物小紀行 2017年05月15日 こんにちは、週始めの皆様に混沌を提供、月曜日の道林です。 先週は美味しい食べ物を載せたので、今日は美味しい飲み物を紹介。 イチゴ・クラッシュアイス・イチゴリキュールをブレンドし、そこにミント・ブルーベリー・クランベリーを […] 未分類 美味しいもの小紀行 2017年05月08日 こんにちは、書類を捲りすぎて指が腱鞘炎の道林です。 近所を散策し、美味しいものを探して食べるのが休日の過ごし方です。 そしてその飲食店で瓶のラムネを見るとつい飲みたくなります!つい!! 呆れた顔で「えー、ラムネなんて飲む […] 未分類 消化器について 2017年05月07日 こんにちは、獣医師の横田です 今回は、消化器についてお話させていただきます。 消化器の役割は、必要な栄養素を体に取り込めるよう分解し、吸収することです。 胃は、たんぱく質の一部の消化と、食べたものの前消化を行います。 十 […] 未分類 凛々しい猫、カラカル 2017年05月01日 こんにちは、気が付けば5月になっていました、道林です。 今回は今話題のサーバル・・・ではなく、比較を交えながらカラカルを紹介します。 カラカルはネコ科カラカル属の野生動物で、主に夜行性。 学名は「カラカル・カラカル」。良 […]
未分類 食べられない方のアナゴ 2017年05月29日 こんにちは、1日3回歯磨きの道林です。 こちらはすみだ水族館のチンアナゴとニシキアナゴです。 犬の狆(チン)に似ていることから名付けられたこの名前・・・ どうなんでしょ、似てますか? ん~・・・口元が似てるかも・・・!? […]
未分類 サバイバルゲーム 2017年05月22日 こんにちは、好き好きアピールしすぎてネコとウツボを困らせる達人の道林です。 以前ライフルを構えた私を紹介しましたが、今回ついにサバゲー行ってきました! ※サバイバルゲームとは、主にエアソフトガンとBB弾を使って行う、概ね […]
未分類 ねこちゃんの成長期の栄養について 2017年05月21日 こんにちは、獣医師の横田です 今回は、ねこちゃんの成長期の栄養についてお話させていただきます。 猫ちゃんの成長期は、急激に成長する生後4か月齢までと、成長が緩やかになるそれ以降とに分けて 考える必要があります。 猫さんは […]
未分類 今ハマっている物 2017年05月20日 こんにちは!村山です 以前ブログで観葉植物が欲しい!!と書いたのですが、それから2ヵ月。 私の生気のない部屋はどうなったのかというと・・・ こんなに増えちゃいました!!笑 昔、サボテンを枯らした事があり、植 […]
未分類 初ブログ!! 2017年05月19日 こんにちは!!看護師の程塚です! アステール動物病院で働き始めて半年が経ちましたがまだまだ分からない事だらけの 新米の看護師です。。 今回は初めてブログを書くので私のプロフィールを書きたいと思います!! […]
未分類 飲み物小紀行 2017年05月15日 こんにちは、週始めの皆様に混沌を提供、月曜日の道林です。 先週は美味しい食べ物を載せたので、今日は美味しい飲み物を紹介。 イチゴ・クラッシュアイス・イチゴリキュールをブレンドし、そこにミント・ブルーベリー・クランベリーを […]
未分類 美味しいもの小紀行 2017年05月08日 こんにちは、書類を捲りすぎて指が腱鞘炎の道林です。 近所を散策し、美味しいものを探して食べるのが休日の過ごし方です。 そしてその飲食店で瓶のラムネを見るとつい飲みたくなります!つい!! 呆れた顔で「えー、ラムネなんて飲む […]
未分類 消化器について 2017年05月07日 こんにちは、獣医師の横田です 今回は、消化器についてお話させていただきます。 消化器の役割は、必要な栄養素を体に取り込めるよう分解し、吸収することです。 胃は、たんぱく質の一部の消化と、食べたものの前消化を行います。 十 […]
未分類 凛々しい猫、カラカル 2017年05月01日 こんにちは、気が付けば5月になっていました、道林です。 今回は今話題のサーバル・・・ではなく、比較を交えながらカラカルを紹介します。 カラカルはネコ科カラカル属の野生動物で、主に夜行性。 学名は「カラカル・カラカル」。良 […]