デンタルケアについて
こんにちは、獣医師の横田です。
突然ですが、わんちゃんやねこちゃんの歯のお手入れ、されていますか?
歯周病は見えている歯石よりも、歯周ポケットの歯垢が問題になります。
デンタルケアは色々ありますが、歯の見えない部分、つまり歯周ポケットの汚れを取り除くには歯ブラシ以外にはありません!
こんな風に、歯と歯茎の間(歯周ポケット)に歯ブラシの毛先が入り込むようにしてお掃除していきます。
歯ブラシ、確かに難しいことも多いです。
おやつや食事などをご褒美として使いながら、たった10秒でもできたら褒めてあげてください。楽しい時間にして、長く続けられるようにしていけると良いですね。
歯磨きペーストなどの美味しい味がついているものだと喜んでくれることもあ
ります。
やっぱり、それでも歯ブラシが難しい子には、、、
歯周病を予防するための歯周ポケットの歯垢を取るわけではありませんが、
デンタルケアとして、出来ることはいくつかあります。
ガーゼやグローブなどで見えている汚れを取り除くこと!
口腔内環境を改善するために、口腔内スプレーや善玉菌のサプリメント!
ガムなどもありますよね!
できなくても、楽しんで長く続けられることが大事だと思います。
何かお困りでしたら、病院までご相談くださいね!