オービィ横浜
こんにちは、手の先だけ日焼けしている道林です。
オービィ横浜に行ってきました!
自然や動物をデジタル&リアルで触れ合える施設です。
「アニマルガーデン」では本物の動物がおり、カピバラとオニオオハシは放し飼いでした。
友人はこのオニオオハシに洋服を襲われていました・・・。
動物たちは触って良い子もいるので、看板やスタッフの確認をしてケヅメリクガメやカピバラを撫でました!
カピバラは毛は固めですが、口元はプヨプヨ。のっしりしていて可愛いです。水かきにも注目!
「マウントケニア」では極寒体験をしました。
1日の間に夏と冬がある地域、と言われるように、実際に昼25℃夜-20℃という極端な温度差があるそうです。
ここではその夜の世界を体験します。
まずは身体を慣らすため10℃の部屋へ。
「野菜室と同じ位です!野菜の気持ちになってくださいね!」と防寒対策を施した笑顔のスタッフ。
私たちは来たままの恰好なので、半袖です。既にピンチです。
スタッフの上着をはぎ取るわけにはいかないので腕を組んで待ちます。
次に0℃の部屋へ。
ここから体温がどんどん奪われていくのを感じました。
もう満足した気分ですが、本番はこれから。
最後に体感温度-15℃~-20℃の強風を受ける部屋へ。
「台風より強い風がきま~す」と言われながらスタッフに誘導される私たち。
部屋に入れられ、扉が閉められ、手すりに掴まり、そして想像以上の風に吹かれます!
寒すぎて感覚を失いかけましたが、いっそそんなことより呼吸ができないことの方が大変でした。
エイリアン映画にこういうのあったな・・・なんて思い出しましたね。
過酷な体験の後は「キャットパラダイス」で猫に癒されたり・・・
「エクストリームフォトスポット」で面白写真を撮って過ごしたのでした。
↑シャチに飛ばされている道林と友人様↑