猫とトイレ

こんにちは、獣医師の佐藤です。

前回、猫は冷たい水が嫌いという話をさせていただきました。

今回は猫とトイレについてお話したいと思います。

 

もともと神経質な性格の多い猫ですが、トイレに対しては特に強い傾向を示します。

トイレの形、深さ、砂の大きさや素材、周囲の音や臭いなどにも敏感で、

気に入らないとトイレ以外で排泄したり、排泄を我慢して膀胱炎を引き起こすこともあります。

他にも、トイレが排せつ物で汚れていたり、人がじーっと観察したりしていてもストレスで排尿を我慢することもあるので十分に気を付けて下さい。

 

また、猫にとって理想のトイレの数は猫の頭数プラス1個と言われています。

飼い主がどれくらいの頻度でトイレを掃除できるかにもよりますが、

猫によっては、このトイレでは尿だけ、もう一つの方ではうんちだけと使い分けたりもします。

やはりトイレの数が多いと猫にとって優しいのかなと思います。


アバター
獣医師:

佐藤