艦艇公開
こんにちは、最近は泥んこになることが多い道林です。
横須賀の艦艇公開に行ってきました!
本当は観艦式として航海する予定だったのですが、台風の影響で航海は中止となりました。
護衛艦に入るのが初めての私はまるでアトラクションのようだとワクワクしていました。
この日来ていたのは、いずも、あたご、ちょうかい、こんごう、あさひ、はるさめ、むらさめ、たかなみ、はたかぜの9艦+海外からのフォーミダブル。
まるで見分けがつかない私でしたが乗って近くで見てみると構造や搭載物に結構違いがあることに気が付きます。
甲板、艦橋、船の内部を見て回ることができ、迷子になりそうな廊下をぐるっと歩いて食堂や指揮所も見学しました。
狭い空間での生活環境がどんなものか少し知ることができて良い収穫だったと思います。
護衛艦の中でもとびきり大型の「ヘリコプター搭載護衛艦いずも」は大きすぎて1枚の写真に納まりません。
みんな見上げています。
エレベーターに乗ったのが楽しかったです!
船を見るたびによくこんなに大きいもの作れるな・・・とつくづく思った1日でした!