🚗車酔い🚗
こんにちは!看護師兼トリマーの三浦です
三浦家はよくマロンさんと一緒に旅行に行くのですが
毎回悩まされるのが車酔い🚗(飼い主の)
小さい頃は短距離でもすぐに酔ってしまい
いつも車内で嘔吐してました🤮
大人になってから吐くことはなくなりましたが
長距離の移動になると魂がぬけかけてしまいます(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
そこで今回はワンちゃんネコちゃんの車酔いについて
お話したいと思います(^_^)☆
ワンちゃんネコちゃんも人と同じ車酔いをします!
車酔いの原因としては車の揺れによって三半規管が刺激される・車内環境・トラウマや不安
で起こります人間と一緒ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
個体差はもちろんありますが神経質なワンちゃんネコちゃんは
いつもと違う環境にストレスを感じやすいため車酔いしやすい傾向があるそうです🐈
車酔いの症状として
・落ち着きがなくなる
・吠える
・不安そうに鳴く
・あくび
・震え
・よだれがでる
・口の周りをなめる
・嘔吐
このような症状みられるときは
車酔いをしている可能性があります!
落ち着きがなくなりそわそわしはじめるのは
初期症状になるのでよーーーく観察してあげて下さい👀
大事な(事前にできる)車酔いの対策法
その壱!お食事は乗車前の2~3時間前にすべし(空腹の状態はだめ)
その弐!車内の空気と匂いに気をつけるべし
その参!車に慣れさせるべし
(車中にできる)車酔いの対策法
その壱!安全運転を心がけるべし
その弐!こまめに休憩をはさむべし
ワンちゃんネコちゃんは嗅覚が敏感なので
タバコ・柑橘系・香水・臭いの強い芳香剤
なんてストレス大💣敵💣
乗車前に窓を開けて換気を十分に行いましょう🎐
また暑すぎたりしないように温度調整も大事です✊🏻
病院で酔い止めのお薬を処方できます💊
マロンさんは最近ベルトデビューをして
こんな感じで寝てます🥱
この前家族旅行で箱根に行ってきました( ◜︎◡︎◝︎ )
紅葉みにロープウェイに乗ったり海賊船に乗ったり。。。
寒い🥶(カタカタ)
牛とマロンさん🐄🐕