ワンちゃんの毛について
こんにちは、トリマーの小林です。
今日はワンちゃんのダブルコート、シングルコートについて少しお話したいと思います⭐️
ワンちゃんの被毛の構造はシングルコート、ダブルコートの2つのタイプに分かれます。この構造や毛が生え変わる周期は犬種によって異なります。ワンちゃんの毛は2重構造になっていて、上毛をオーバーコート、下毛をアンダーコートと呼びます。オーバーコートは太くてしっかりした剛毛で皮膚を保護する役割を果たし、アンダーコートは柔らかい毛で保湿、保温の役割を持ちます。
ワンちゃんの中にはオーバーコートとアンダーコートの両方を持つダブルコートの犬種と、アンダーコートがないシングルコートの犬種がいます。
ダブルコートの犬種は、春と秋にアンダーコートが生え変わるため、季節による換毛期があります。アンダーコートの増減によって体温の調節をします!
ダブルコートの犬種の子はしっかりとブラッシングをしないと家中が毛だらに…😅
シングルコートの犬種は、季節による換毛期がありません。シングルコートの犬種は、毛が抜けないとよく聞くかもしれませんが全く抜けないのではなく1年を通して少しずつ生え変わります(^^)
なのでシングルコートの犬種の子はブラッシングが必要ないというわけではないのです❗️
ここまでお話をしましたがダブルコートの子もシングルコートの子もブラッシングはとても大切になります⭐️
しっかりとブラッシングをしてあげないと抜ける毛がいつまでも体についていて通気性も悪くなり、皮膚トラブルの原因になることもあります😱
なるべくならお家でブラッシングをしてあげた方がいいのですが、できない場合などは無理せずトリミングに出してあげるのがワンちゃん達にとってはいいかなと思います(^^)
お家でできる方はぜひブラッシングをやってあげてください⭐️
そしてブラッシング後には美味しいご褒美をあげてくださいね😊✨