猫の感染症②
こんにちは、獣医師の佐藤です。
今回は猫のヘルペスウイルスについてお話ししたいと思います。
このウイルスは一度感染すると体内から排除するのが難しいと言われています。
これはヘルペスウイルスが感染すると神経内に潜む性質だからで、
人の口唇ヘルペスも体調不良など免疫力が下がると、口の周りや皮膚などに病変部が出現するのと同様です。
症状は発熱や鼻水、メヤニになります。
感染前に有効なワクチン接種を済ませておくと感染が防御され、
感染後にワクチン接種を行うと、ウイルスを排除する力はありませんが、その抗体価を上昇させ症状の重症化を防いでくれます。