健康診断

定期的な健康診断を!

アステール動物病院では、定期的な「健康診断」で具合が悪くなる前にペットの身体の状態を知り、ペットの元気を守るお手伝いをしたいと考え、病院に来ていただき、しっかりとペットの状態を診る「わんにゃんドック」を行っています。

また、全国の獣医師が協力してペットの未来を考える「Team HOPE」の活動にも参加しています。

わんにゃんドックとは

―病気の早期発見・早期治療をしよう!!

わんにゃんドックとは、アステール動物病院がオススメする体の異常を早期発見するための予約制で行う健康診断です。

3つのコース(キャンペーン期間:10月~12月限定 *当院で一年以内にワクチン接種済み)

犬、ねこそれぞれにしっかりとチェックを行う「わんコース」「にゃんコース」に加え、項目を絞って手軽にお試しいただける「お気軽コース」をご用意しています。10月~12月はキャンペーン価格でご提供しておりますのでぜひお試しください。(再診・再初診料は別にかかります)

スタンダードコース

¥18,480

キャンペーン価格:¥14,784

  1. 一般身体検査
  2. 体脂肪測定(犬のみ)
  3. 尿検査
  4. 血液検査
    • 生化学検査(18項目)
    • CBC
  5. レントゲン検査(胸部・腹部 計4枚)

しっかりにゃんコース

¥32,230

キャンペーン価格:¥25,784

  1. 一般身体検査
  2. 尿検査
  3. 血液検査
    • 生化学検査(19項目)
    • CBC
    • 甲状腺ホルモン
    • 炎症マーカー
  4. 血圧測定
  5. レントゲン検査(胸部・腹部 計5枚)
  6. 腹部超音波検査

しっかりわんコース

¥33,440

キャンペーン価格:¥26,752

  1. 一般身体検査
  2. 体脂肪測定
  3. 尿検査
  4. 血液検査
    • 生化学検査(21項目)
    • CBC
    • 甲状腺ホルモン
    • 炎症マーカー
  5. 血圧測定
  6. レントゲン検査(胸部・腹部 計5枚)
  7. 腹部超音波検査

検査内容詳細

一番需要な身体検査です。聴診や視診、触診を行い、皮膚の異常やできものを確認したり、歯石の付き具合なども判断します。

今や犬猫も人間と同じく肥満が問題となっています。

わんちゃんだけですが体脂肪を測定して肥満チェックします。

腎不全や糖尿病の可能性を探ることができます。また無症状の膀胱炎も見つけることができます。

貧血から炎症の指標の白血球を調べたり、コレステロールや血糖値また肝臓や腎臓など内臓の評価を行えます。

腎疾患や心疾患、ホルモン異常で高血圧が認められます。高血圧は様々な弊害があるので早期発見・早期治療が必要です。

レントゲン検査により胸部・腹部の異常を検出します。それぞれ2方向ずつ合計4枚撮影します。(にゃん、わんコースでは胸部は3方向で5枚:より肺の腫瘍などが発見しやすい方法)

※大型犬などではレントゲンに入りきらない場合、枚数が2~4枚増える可能性があります。

腹部:肝臓、腎臓、脾臓、膀胱などおなかの中の臓器を観察し、レントゲンでは発見しづらい腫瘍、膀胱結石など異常を発見することができます。

正確な判断には腹部の毛刈りが必要です。毛刈りを希望しない場合はお伝えください。

オプション検査

それぞれ3つのコースに付け加える形で検査を受けていただくことが可能です。気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。

眼科検診

¥5,250→¥4,200

・検眼

目全体をよく観察します。白内障の有無やまぶたの状態を確認します。

・フルオレセイン試験

心臓健診

¥10,746→¥8,597

・心臓超音波検査

心臓の形態異常や機能低下などを観察します。

受診時の注意事項

・完全予約制です。

・当院で一年以内にワクチン接種していることが条件です。

アステール動物病院
埼玉県川口市西青木3-10-7 レスポワール小陽1F
048-420-9415

診療時間
9:00-12:00
15:00-18:30

診療対象
主に犬・猫。その他の小動物は事前にご相談ください。